はなもっこ 置時計 紋切り 兎 期間限定品

一緒に購入されている商品

はなもっこ 置時計 紋切り 兎 期間限定品

21,450円(税込)〜22,330円(税込)

オプションの値段詳細

裏面刻印の有無
購入数

SNSでこの商品をシェア

  • LINE

はなもっこ置時計 紋切り 兎 期間限定品


2023年の干支は「卯」なので、うさぎの文様をあしらった置時計を作りました!

600年ぐらい前の室町時代に日本に伝わった「花兎金襴」の図柄を参考に、文字盤の周りを跳ね回る二匹の兎を切り絵で表現しました。
兎の文様は古来、長い耳が福を呼び、ぴょんぴょん飛び跳ねるさまから飛躍、子だくさんなので豊穣や子孫繁栄を表す、吉祥文様とされています。

販売はうさぎ年の2023年の年末までとさせていただきます。

技法としては雪輪の置時計と同じで、プラチナの箔に極薄の和紙(土佐典具帖紙)を重ねることで、和紙の繊維の隙間からプラチナがキラキラと繊細に輝く下地を作り、その上に兎の文様に切り抜いた和紙を貼り重ねています。光の当たり方や見る角度を変えることで、下地のプラチナが柔らかく光り輝き、兎の文様が浮かび上がります。

本体は、漆器の産地として400年以上の歴史を持つ石川県加賀山中の「ろくろ引き」という、回転する木に鉋(カンナ)を当てて形作る方法で製作しました。 素材はケヤキで、木目が美しく、なめらかでしっとりとした質感です。
文字盤は、下地に金沢市二俣町で和紙作りをされている、石川まゆみさんに漉いていただいた和紙を使用し、
その上に天然石を砕いて作られる「岩絵具」を幾重にも塗り重ねています。インデックスは金沢の金箔です。

■木の部分の色は、ブラウン限定となります。

■裏面カバーにオリジナルの刻印を入れることができます。(有料 +880円税込)
ご希望の場合は、「裏面刻印の有無」オプションで「刻印有り」をお選びいただき、具体的にご希望をお書きください。 ご注文受付後、刻印のイメージを弊社で作成しメールにてお送りいたします。
※デザインにつきましては、できるだけご要望にお応えできるよう対応いたしますが、機械や素材の都合上できないこともあるため、基本的に弊社デザイナーにお任せいただきます。
※刻印を入れる場合、革の色は見やすさを重視しヌメ革のものを使用します。
※刻印についての詳細は、こちらのページをご確認ください。


■受注生産のため、基本的にご注文いただいてから約10日間のお時間をいただきます。ご了承ください。
もしお急ぎの場合はご注文の際、「配送設定の入力」の備考欄にその旨お書きください。可能な限り対応いたします。

【時計部分の仕様】
・日本製・1年保証・本体のサイズ:直径10cm厚さ5.4cm・使用電池:単3形乾電池
【付属品】
・単3乾電池1個・取扱説明書1部・牛革製裏面カバー

【ご使用について】
・文字盤は、絵画と同様で、爪など硬いものでひっかくと傷が付いてしまいます。直接触れないようご注意ください。
・太陽光線等にさらしておくこと、湿度の高い状況下に置くことは避けてください。変形、変色、カビを生じることがあります。
・ホコリなど汚れが気になる場合、木の部分は柔らかい布や紙で拭き取ってください。文字盤部分は、毛先の柔らかい筆やカメラレンズなどを掃除するブロアー等で払ってください。

一緒に購入されている商品